ジャンパー膝(ジャンパーズニー)が治らない方へ
ジャンパー膝(ジャンパーズニー)は、ジャンプ動作をよくするバスケットボール、バレーボールなどの競技でよくみられる、使いすぎにより痛みの出る症状です。
運動時の膝の前面の痛み、お皿の中央や下を押さえた際に痛みを感じるのが特徴です。

あなたは、このようなお悩みありませんか?





症状がひどい時に、無理をするのは良くありません。
でもアスリートは、やたらと休んではいられませんよね。
だからこそ、痛みとの付き合い方を知り、練習をしながら治す方向へむかわないと、時間を無駄にしてしまうことになるんです。
ジャンパー膝(ジャンパーズニー)は、適切な治療を受け、あなたにあったケア方法を知れば、改善することは難しくありませんよ。
当院のジャンパー膝(ジャンパーズニー)に対する考え方、治療法
いわゆる普通の病院や整体院では、まず安静をすすめられます。
また、ストレッチやマッサージ、運動後のアイシングなどの治療がメインになってきます。
あなたが練習を休んだり、軽めのメニューで調整できるのなら、これらの方法でも症状は改善していくでしょう。
ただ問題は、この方法では練習量が減って良くなっているだけなので、またハードに動き出すと再発する可能性が高いということです。
では、ジャンパー膝(ジャンパーズニー)の痛みは、ガマンしながら競技を続けるしかないのでしょうか?
そんなことは、ありません。
痛みには、必ず引き起こしている原因があり、それを解消すれば、症状は良くなっていくからです。
当院では、ジャンパー膝(ジャンパーズニー)の痛みを引き起こしている、ある筋肉のポイントにアプローチします。
これは、人によって場所が違い、実際に体に触れることでしか見つけることができないポイントです。
ただただストレッチをしたり、揉みほぐしているだけでは、絶対に見つけることができません。
また、競技特性、練習強度、体のクセによっても、適切なケア方法は変わってきます。
良くするためには、良くするための方法を知らないといけません。
あなたは、痛みに耐えて根性でがんばりますか?
それとも、痛みのない状態でイメージ通りのプレーをしますか?
どちらがいいかを決めるのは、あなたですよ。
このような方のお役には立てません
当院では、
「病院や整体に行っても良くならない」という方や、
「一時的ではなく、再発まで防ぎたい」と本気で良くしたいとお考えの方に
通院していただきたいと考えています。
そのため、
- ・マッサージやリラクゼーションを目的とした方
- ・1回で全てを治してほしいという方
- ・こちらがお伝えした内容を、全く実践されない方
このような方のお役には立てませんので、ご了承ください。
整体施術料金について
・初回の料金 9,000円(税込)
治療費6,000円+初検料3,000円
初めて来院される方には、しっかりとした問診や検査を行うことで、症状を引き起こしている根本原因を見つけ、分かりやすく説明をするために、別途初検料3,000円をいただいています。
・二回目以降の料金 6,000円(税込)
二回目以降は一律6,000円になっています。
お詫び:新規の方は1日限定2名様までです
新規の方は、通常の治療に加え、問診や検査、症状の根本原因についての説明をしっかりと行うため、2回目以降より時間を要します。
そのため、既存患者さんの予約枠確保のため、1日に多くの新規の方を受け入れることができません。
当院では、新規の方の人数を1日限定2名様までとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
よくある質問
治療は何分ぐらいですか?
当院はリラクゼーション目的ではなく、治療を目的としているため、何分といった時間設定はしていません。
初回は、問診や検査、症状を引き起こしている根本原因の説明をするため、目安として45分程度になります。
2回目以降は、15分以内が目安となっています。
根本原因に対しての短時間治療なので、体にかかる負担を最小限にしつつ、効果を最大限に引き上げることができます。
お忙しい方や、遠方からご来院の方も、通院可能になっています。
どれぐらいの期間、通えばいいんですか?
症状の程度や、悩まされてきた期間によって、人それぞれ異なります。
初診時に、問診や検査をしっかり行い、あなたの症状を引き起こしている根本原因や、その問題を解決するために要する期間をお伝えします。


創輝(そうき)鍼灸整骨院
〒558-0003
大阪府
大阪市住吉区
長居3-2-3-1F
受付時間:午前 9:00~13:00
午後16:00~20:00
(定休日:土曜日午後・日曜・祝日)
> 詳しい道順はコチラ