ぎっくり腰を早く良くして、繰り返さないために
ぎっくり腰は、正式には急性腰痛症といい、関節や筋肉の損傷で突然痛みが走り、身動きを取るのも困難になる症状です。
身動きが取れないほどの症状から、欧米では『魔女の一撃』とも呼ばれています。

ぎっくり腰になってしまうと、痛みで家事や育児、仕事に支障をきたし、数日から数週間、安静にせざるを得ないことになってしまいます。
また、再発してしまうケースが多く、約30%の方が毎年のようにぎっくり腰を繰り返してしまっています。
ぎっくり腰を再発しないとしても、慢性的な腰痛に悩まされる方も多くいます。
統計調査では、習慣的なぎっくり腰や慢性腰痛に移行してしまって、仕事を辞めたり、転職する方が約10%もいることが分かっており、その人の生活に大きな影響を与えます。
そのため、ぎっくり腰の治療は、痛みを早く良くして、日常生活を無理なく送れるようにすることが第一の目的ですが、再発防止を徹底することも同じぐらい大切になってきます。
あなたは、このようなお悩みありませんか?





ぎっくり腰は、痛みはもちろんですが、多くの方が繰り返すことを悩んでいます。
何とか楽にしたいと思い、マッサージやストレッチなどで緩和や予防を図りますが、そういった方でも、ぎっくり腰を繰り返してしまうケースが多くあります。
ぎっくり腰を再発させないためには、マッサージやストレッチで筋肉を楽にするような方法ではなく、引き起こしている根本原因に対しての治療が必要となります。
ぎっくり腰を引き起こす根本原因には、大きく3つあります
重たい物を持つなど、明確な理由があって、ぎっくり腰になる方もいますが、多くの方が顔を洗うなどのちょっとした動作でぎっくり腰になってしまいます。
これは日常生活での体の使い方や習慣が腰に負担をかけ続け、ちょっとした負荷にも耐え切れない状態になっているために起こってしまいます。
ではなぜ、そんな悪い状態になってしまうのでしょうか?
ぎっくり腰を引き起こす根本原因には、大きく次の3つがあります。
1.骨盤や骨格のゆがみにより、姿勢が悪くなり常に腰へ負担がかかるため
日常生活で左右アンバランスな使い方をしていたり、足を組むなどの習慣があると、骨盤や骨格のゆがみを引き起こし、良い姿勢を保てなくなってしまいます。
骨盤や骨格が正常な位置に整ったキレイな姿勢でいると、上半身の重みをしっかりと支えれるのですが、ゆがみがあると、バランスが崩れてしまい、上半身の重みに耐え切れず、筋肉や関節に常に負担がかかってしまいます。

2.骨盤の関節がゆるみ、腰への負担が増大するため
骨盤は、上半身の体重を支えています。
悪い姿勢で長時間、座ったり、車の運転などを習慣的に行っていると、骨盤の仙腸関節という関節がゆるんでしまいます。
そのため、上半身の体重を支え切れなくなり、慢性的に腰に負担をかけ続けます。
3.暴飲暴食や生活習慣の乱れにより、慢性的に筋肉や関節の状態が悪いため
食生活の乱れ、睡眠不足、体の冷えなどは、内臓を疲労させ、全身の血液やリンパの流れを悪くします。
悪いと知らずに行っているこのような習慣は、筋肉や関節の状態を悪くし、ぎっくり腰を引き起こす原因になります。

ぎっくり腰を繰り返す方は、これらの問題のどれか、もしくは複数に該当しています。
一般的な病院や治療院での治療法
一般的な病院での治療法として、安静やシップ、コルセットでの固定によって痛みの緩和を図ります。
痛みのひどい際には、痛み止めの薬の処方やブロック注射などが用いられることもあります。
一般的な治療院での治療法として、鍼灸治療、温熱療法、マッサージやストレッチなどが行われます。
ぎっくり腰に対する当院での治療法
当院では、ぎっくり腰を引き起こしている根本原因である、骨格のゆがみや姿勢の問題を解消していきます。
痛みを取ることはもちろんですが、再発させないために、骨格や骨盤を正しい位置に整え、キレイな姿勢を作ります。
それに加え、その方の生活習慣や動作をお聞きし、再発させないための動作指導を行うといった、根本的な原因からの改善を図ります。
このような方のお役には立てません
当院では、
「病院や整体に行っても良くならない」という方や、
「一時的ではなく、再発まで防ぎたい」と本気で良くしたいとお考えの方に
通院していただきたいと考えています。
そのため、
- ・マッサージやリラクゼーションを目的とした方
- ・1回で全てを治してほしいという方
- ・こちらがお伝えした内容を、全く実践されない方
このような方のお役には立てませんので、ご了承ください。
整体施術料金について
・初回の料金 9,000円(税込)
治療費6,000円+初検料3,000円
初めて来院される方には、しっかりとした問診や検査を行うことで、症状を引き起こしている根本原因を見つけ、分かりやすく説明をするために、別途初検料3,000円をいただいています。
・二回目以降の料金 6,000円(税込)
二回目以降は一律6,000円になっています。
お詫び:新規の方は1日限定2名様までです
新規の方は、通常の治療に加え、問診や検査、症状の根本原因についての説明をしっかりと行うため、2回目以降より時間を要します。
そのため、既存患者さんの予約枠確保のため、1日に多くの新規の方を受け入れることができません。
当院では、新規の方の人数を1日限定2名様までとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
よくある質問
治療は何分ぐらいですか?
当院はリラクゼーション目的ではなく、治療を目的としているため、何分といった時間設定はしていません。
初回は、問診や検査、症状を引き起こしている根本原因の説明をするため、目安として45分程度になります。
2回目以降は、15分以内が目安となっています。
根本原因に対しての短時間治療なので、体にかかる負担を最小限にしつつ、効果を最大限に引き上げることができます。
お忙しい方や、遠方からご来院の方も、通院可能になっています。
どれぐらいの期間、通えばいいんですか?
症状の程度や、悩まされてきた期間によって、人それぞれ異なります。
初診時に、問診や検査をしっかり行い、あなたの症状を引き起こしている根本原因や、その問題を解決するために要する期間をお伝えします。
追伸:ぎっくり腰は、繰り返さなくて良いんです
ぎっくり腰は、治療を受けたり、安静にすることで、症状は一時的に楽になっていきます。
ぎっくり腰を定期的に再発させてしまうのは、骨格のゆがみや姿勢の問題を未解決のまま、日常で負担をかけ続けているからです。
こういった根本的な原因を放置したままでは、再発まで防ぐことはできません。
ぎっくり腰は、引き起こす根本的な原因があり、それに対する適切な治療を施せば、改善され再発しなくなるケースは多くあります。
体の悩みなく、より元気に毎日を過ごしてください。


創輝(そうき)鍼灸整骨院
〒558-0003
大阪府
大阪市住吉区
長居3-2-3-1F
受付時間:午前 9:00~13:00
午後16:00~20:00
(定休日:土曜日午後・日曜・祝日)
> 詳しい道順はコチラ